本年はみ手代下付から100年、歌碑建立から60年に当たり、これを記念して下記の通り教主さまのご臨席を賜り、記念祭典を執行いたします。
また前日には、宣信徒研修会を行います。この機会にご参拝くださいますようご案内申し上げます。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参拝者を150人(先着順)に限定しますので、必ず下記までお申し込みください。
受付は3月20日(月)午前10時から開始いたします。
※杖立温泉に建立されているみ手代歌碑周辺は、平成28年の熊本地震による崖の崩落などがあり立ち入れないため、小国町の施設で開催させていただきます。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
記
杖立温泉へはJR博多駅隣接の博多駅博多バスターミナルから黒川温泉行高速バス「杖立」下車。所要時間約2時間。
(予約制 https://www.atbus-de.com)
杖立温泉から会場のJA阿蘇小国郷中央支所へはバス(約15分)で送迎します。
(他のアクセス方法等、詳細はお申し込み後にご案内いたします)。
参拝を希望される方は、以下の4項目についてメールかFAXで下記申込先へお送りいただくか、
当ホームページの申込メールフォームからお申し込みください。
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田1327-2 熊本本苑(記念大祭事務局)
TEL 096-272-4915 FAX 096-272-4915
E-MAIL oomoto-kumamoto@eagle.ocn.ne.jp
前日6月3日の宿泊を希望される方は、杖立温泉観光協会のHP(https://tsuetate-onsen.com/hotel)から各自でお申し込みいただきますようお願いします。 インターネットでのお申込みが出来ない方は記念大祭事務局でも宿泊情報をご案内します。
記念祭典事務局長 河津 恭一
TEL 096-339-3604
携帯 090-8296-1139
FAX 096-339-3647